 |
|
|
|
 |
火縄銃 堺三匁細筒 「丸ニ唐花紋唐銀象嵌 (銃砲刀剣類登録証付古式銃、在銘: 和泉住江浪伊平作) (戸)㊾ |
|
 |
 |
|
 |
|
|
▲クリックで拡大画像をご覧いただけます。 Copyright© Chicago Regimentals Co. , Ltd. All Rights Reserved. |
価格(税込)
|
SOLD OUT |
商品番号
|
【8902】 |
英 名
|
Japanese Matchlock Musket, SAKAI Style |
種 類
|
古式銃(登録証付)、単発 |
国 名
|
日本 |
時 代
|
第一次大戦前(〜1914) |
全 長
|
1,316mm |
口 径
|
12.5mm |
装 弾
数
|
単発 |
在 庫
数
|
SOLD OUT |
画像について
|
画像は現物です。 |
コメント
|
【火縄銃 堺三匁細筒 「丸ニ○○紋」銀象嵌 (在銘: 和泉住江浪伊平作)について】
元々のグレードが高い品で堺の注文筒と思われます。 作域の良い「丸ニ○○紋」銀象嵌が入っています。 和泉住と銘に切る堺鍛冶は本鉄砲鍛冶を含め極少数です。
お勧めの一丁です。
平成30年7月10日 秋田
【登録証情報】
(種別: 火なわ式銃砲、全長: 131.6cm、銃身長101.1cm、口径12.5cm、銘文: 和泉住榎浪伊平作)
古式銃は約150年以上前の古い機械物の骨董品であり、高価な品でございますので、出来ましたら現物をご確認の上、ご購入いただけますようお願いいたします。 無可動実銃とは異なり作動する機械物ですので、作動や仕上げの確認をご自身で行われる事をお勧めいたします。 通信販売でのご購入を検討される方は、下記リンクの詳細画像 (Detailed Photos) を十分ご確認いただいた上でご注文ください。 詳しくは本HPのメニュー・バーにある「Ordering Terms (ご注文について)」の「04. 商品の返品について」をご覧ください。
詳細画像(Detailed Photos)はこちら
|
|
|  |