 |
|
|
|
 |
FN M1949 (AFN49) 自動小銃 (#46854) |
|
 |
 |
|
 |
|
|
▲クリックで拡大画像をご覧いただけます。 Copyright© Chicago Regimentals Co. , Ltd. All Rights Reserved. |
価格(税込)
|
\990,000 |
商品番号
|
【8754】 |
英 名
|
FN M1949 (AFN49) Self-loading Rifle |
種 類
|
自動小銃、東京店在庫品、無可動実銃買取品 2025年 春 |
国 名
|
ベルギー |
時 代
|
第二次大戦後(1945〜) |
全 長
|
1,126mm |
口 径
|
.30-06 |
装 弾
数
|
10発 |
在 庫
数
|
限定1品 |
画像について
|
画像は現物です。 |
コメント
|
【FN M1949 (AFN49) 自動小銃 について】
FN M1949は1949年にFN社が発表し、1951年にベルギー軍によって制式採用された自動小銃です。
FN M1949 自動小銃には、セミ・オートマチックのみのSAFN49とセレクティブ・ファイアのAFN49の2モデルが生産されましたが、10連のボックス・マガジンではフル・オート射撃には適しておらず、セレクティブ・ファイア・モデルは少数のみにとどまりました。 AFN49ではトリガー・ガード左側面にセレクター・レバーが設けられており、セレクターを前方に入れるとセミ・オートマチック射撃、後方に入れるとフル・オートマチック射撃となります。 また、セレクター・レバーをセミ・オートマチック位置に入れた状態でセレクターに設けられたネジを締め込むと、セミ・オートマチック射撃位置で固定される構造となっています。
FN M1949 自動小銃は、マガジンとボルト・キャリアのいずれからでも給弾できる仕組みになっていますが、どちらかと言えば上部からのチャージャーを用いた給弾が優先されており、マガジン・キャッチはあえて使い辛い構造となっています。 本銃のデザインは、FN FAL 自動小銃を設計した事でも有名なベルギー人の銃器設計者でDieudonné Joseph Saiveにより行われました。 分解方法が特殊で、レシーバー上部を取り外す時は、レシーバー後端にあるレバーを180度真上に時計回りに回転させた後、リアサイト前部左側のボタンを押しながらレシーバー上部を前にずらし後部を持ち上げて取り外します。
本銃はFN FAL 自動小銃ほどではありませんが商業的に成功を納め、エジプトや中南米 (アルゼンチン、ブラジル、コロンビア、ベネズエラ等) を始め、世界各国に輸出されました。 後にFN FAL 自動小銃の原型となった戦後第一世代の自動小銃です。 朝鮮戦争では国連軍の一員として参戦したベルギー軍によって使用された他、ベルギーとブラジル、アルゼンチン、エジプトが関与した第二次世界大戦後の主要な戦争 (スエズ動乱、コンゴ動乱、ドミニカ内戦、フォークランド紛争) でも使用されました。 (KK)
【本個体の説明】
本品のレシーバー右側面にはシリアルNo.に加えてFN社を示す「FABRIQUE NATIONALE D'ARMES DE GUERRE HERSTAL BELGIQUE」のメーカー刻印が入っています。 機関部前部と上部、銃床右側面のシリアルNo.はマッチしています。 その他、薬室左側面にベルギーのプルーフ・マーク刻印が確認出来ます。 本品はベルギー軍用モデルと思われ、薬室上面には元々ベルギー軍用を示す刻印や年号が打刻されていたと考えられますが、現状は完全に削られており確認が出来なくなっています。 尚、薬室上面の刻印の削り跡は丁寧に仕上げ直されており、殆ど違和感は感じられません。
本品の機関部や銃身といった金属部は黒色の焼付け塗装仕上げとなっており、やや打ち傷や線傷、一部に仕上げの剥落が見られるものの、現状目立った錆や欠損等は見られず、比較的良好な状態が保たれています。 木製の銃床についても、やや打ち傷や線傷は見られるものの、現状破損や欠損等は見られず、こちらも概ね良好な状態が保たれています。 傷み易いバット・プレート部については、角の部分等にやや擦れて金属の地肌が表れている箇所が見られますが、現状目立った変形などは見られず、ストック内コンパートメントの蓋の開閉についても問題なく行う事が可能です。
リア・サイトの調整やセレクター及びセーフティ・レバーの切り替えについては問題なく行う事が可能で、セーフティは安全位置でトリガーがロックされます。 セレクター・レバーをセミ・オートマチック位置に入れた状態でセレクターに設けられたネジを締め込むと、セミ・オートマチック射撃位置で固定されます。 マガジン内のフォロワー及びスプリングは入っています。
トリガーテンションの有る、ボルトが閉じた状態で固定された旧加工品です。 FN M1949 自動小銃は、FN FALの原型にもなった銃砲史上でも重要な銃ですが、旧加工として国内に入荷している挺数は極めて少ない品です。 セレクティブ・ファイアのAFN49はその中でも更に希少なモデルです。 (KK)
【その他の情報】
無可動実銃には文章では表現の難しい傷がある場合がございます。 通信販売でご購入される際は、下記の詳細画像 (Detailed Photos) を十分ご確認いただいた上でご注文ください。
詳細画像(Detailed Photos)はこちら
|
|
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|  |