 |
|
|
|
 |
スティーブンス モデル77E ショットガン (#44145) |
|
 |
 |
|
 |
|
|
▲クリックで拡大画像をご覧いただけます。 Copyright© Chicago Regimentals Co. , Ltd. All Rights Reserved. |
価格(税込)
|
\385,000 |
商品番号
|
【8637】 |
英 名
|
Stevens Model 77E Shotgun |
種 類
|
散弾銃、東京店在庫品、無可動実銃買取品 2023年 冬 |
国 名
|
アメリカ合衆国 |
時 代
|
第二次大戦後(1945〜) |
全 長
|
955mm(実測) |
口 径
|
12GA |
装 弾
数
|
4+1発 |
在 庫
数
|
限定1品 |
画像について
|
画像は現物です。 |
コメント
|
【スティーブンス モデル77 ショットガン について】
スティーブンス モデル77 ショットガンは、J. スティーブンス社 (J. Stevens & Co.) により製造されたポンプ・アクション式ショットガンです。
J. スティーブンス社は、1864年にジョシュア・スティーブンス (Joshua Stevens)、W. B. フェイ (W.B. Fay)、ジェームズ・テイラー (James Taylor) によってマサチューセッツ州チコピー・フォールズにて創業した銃器メーカーで、初期にはブレイク・アクションの単発拳銃等の製造を行っていました。 同社はその後、1907年にジョン・M・ブローニングから持ち込まれた新型ショットガンの設計を基に、スティーブンス モデル520/560 ショットガンを製造・販売した事で有名となりました。 1920年にスティーブンス社はサベージ社により買収されましたが、スティーブンスのブランド名を関した銃器の製造は続けられました。 1954年にはスティーブンス モデル620 ショットガン (モデル520のレシーバーを丸みを帯びたデザインとしたモデル) の後継として、長銃身のスポーツ用ショットガンであるスティーブンス モデル77 ショットガンが登場しました。 スティーブンス モデル77 ショットガンは、スプリングフィールドの他、スティーブンス社の親会社であるサベージ社でもライセンス生産が行われました。 尚、スティーブンス モデル77 ショットガンは、12、16、20、28、410ゲージと異なる口径と銃身長の各種モデルが製造された他、外観や機能は同一ながら、主に仕上げを変更したモデルとして、モデル30、モデル67、モデル69、モデル79と呼ばれるモデルも存在します。 尚、1969年まではスティーブンス モデル77ショットガンのセーフティはトリガー付近に設けられていましたが、その後レシーバー上部へと移されました。 スティーブンス モデル77 ショットガンは製造品質も高く、競合製品と比較して安価であった事から、スポーツや狩猟の他、警察用としても広く普及しました。 また、軍用として、銃身を短縮し、ストックを短縮した12ゲージのスティーブンス モデル77Eが、ベトナム戦争で米軍のMPや歩兵により多数使用された事でも知られています。 軍用のモデル77Eは1963年から軍への配備が始まり、1964年初頭に生産が終了するまで60,920挺が供給されました。
【本個体の説明】
本品の銃身基部左側面にはやや薄くなっていますが、スティーブンスのメーカー・アドレス刻印に加えて、「MODEL 77E」のモデル名刻印が入っています。 また、銃身右側面にはこちらも薄くなっていますが、「PROOF TESTED 12 GAUGE 2 3/4 INCH CHAMBER」の刻印が確認出来ます。 機関部右側面前部には「U.S.」の刻印が確認出来ます。 機関部右側面には44145のシリアルNo.が打刻されており、マガジン・チューブ前部と銃身の接続部右側面には48444の番号が打刻されたプレートが取り付けられています。
本品の機関部や銃身といった金属部は全体に仕上げ直しが施されており、打ち傷や擦れ、経年による褪色の他、一部に朽ち込み痕が見受けられます。 また、マガジン・チューブに一部凹みが見られる他、トリガー・ガード後部に補修痕が見受けられます。 木製のフォア・エンドやバット・ストックについても、打ち傷や線傷が見受けられますが、現状大きな割れ等は見受けられず、概ねしっかりとした強度が保たれており、各部の取り付けにも目立ったがたつきなどは見られません。 尚、フロント・サイト及びバット・プレートは欠品しています。 フォア・エンドは無可動加工により固定されています。 セーフティ・ボタンの切り替えについては問題なく、安全位置でトリガーがロックされます。
トリガーテンションの有る、ボルトが閉じた状態で固定された旧加工品です。 (KK)
【その他の情報】
無可動実銃には文章では表現の難しい傷がある場合がございます。 通信販売でご購入される際は、下記の詳細画像 (Detailed Photos) を十分ご確認いただいた上でご注文ください。
詳細画像(Detailed Photos)はこちら
|
|
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|  |