 |
|
|
|
 |
スミス&ウェッソン M&P15 自動小銃 (#SN19699) |
|
 |
 |
|
 |
|
|
▲クリックで拡大画像をご覧いただけます。 Copyright© Chicago Regimentals Co. , Ltd. All Rights Reserved. |
価格(税込)
|
SOLD OUT |
商品番号
|
【8574】 |
英 名
|
Smith & Wesson M&P15 Semi-automatic Rifle |
種 類
|
自動小銃、大阪店在庫品、無可動実銃新入荷品 2023年9月 |
国 名
|
アメリカ合衆国 |
時 代
|
第二次大戦後(1945〜) |
全 長
|
920mm(835mm)(実測) |
口 径
|
5,56mm×45 |
装 弾
数
|
20/30発 |
在 庫
数
|
SOLD OUT |
画像について
|
画像は現物です。 |
コメント
|
【スミス&ウェッソン M&P15 自動小銃 について】
米国スミス&ウェッソン (Smith & Wesson) 社が製造する、5,56mm×45弾を使用するAR-15スタイルのセミ・オートマチック・ライフルです。
2006年に米国SHOTショーで発表されたM&P15は、主に民間市場及び警察向け用途を想定してデザインされており、"Military & Police" を略した "M&P" のシリーズ名は、スミス&ウェッソン社が製造していた.38口径のミリタリー&ポリス リボルバーへのオマージュとなっています。 発表当初はM&P15及びM&P15Tの二種類のモデルが用意され、M&P15Tではフォア・エンド部分の4面アクセサリー・レールと折り畳み式サイトを備えていました。 M&15の作動方式は原型となったAR-15系と同様、ダイレクト・インピンジメント方式となっていますが、ボルト・フォワード・アシスト及び排莢孔ダスト・カバーは省略されています。 M&P15は発売後も口径や仕様の異なる様々なバリエーション展開が行われ、その中には、作動方式をショート・ストロークのガス・ピストン方式へと変更したM&P15 PSや、ボルト・フォワード・アシスト及び排莢孔ダスト・カバーを追加したM&P15 Sport IIと呼ばれるモデル等も存在します。
M&P15は発売当初こそスタッグ・アームズ社によるOEM生産でしたが、現在ではスミス&ウェッソン社が自社生産したレシーバーと、同社傘下のトンプソン/センター・アームズが製造した銃身を組み合わせて生産が行われています。 従来、スミス&ウェッソン社では他社OEM生産品のライフルやショットガンの販売は行っていましたが、自社でこれらの製造は行っていませんでした。 M&P15を以て、同社としては戦後初めてとなる本格的なライフル市場への参入となりました。
【本個体の説明】
本品のレシーバー左側面にはシリアルNo.19699に加えて、S&W社のロゴやメーカー刻印及び「MODEL M&P-15」のモデル名刻印が入っています。 また、レシーバー右側面には「M&P15」のロゴが大きく入っています。 その他、銃身上部に「5.56 NATO 1/9」の刻印が入っています。 本品の銃身長は約16インチで、グリップ及びストックはMAGPUL製の物が取り付けられています。
本品は使用感も比較的少なく、機関部や銃身といった金属部はやや小傷や擦れは見受けられるものの、大きな破損や欠損等は見受けられず、オリジナルの仕上げも大部分に残っています。 樹脂部についても、打ち傷などは最小限で目立った欠損等は見られず、こちらもコンディションは比較的良好です。 マガジンの着脱やストックの伸縮については問題なく行う事が可能です。 尚、マガジンは一部が固定されています。 付属のマガジンにはやや使用感が見受けられ、全体に小傷や擦れが表れています。
ボルトが開いた状態で固定された新加工品です。 (KK)
【その他の情報】
無可動実銃には文章では表現の難しい傷がある場合がございます。 通信販売でご購入される際は、下記の詳細画像 (Detailed Photos) を十分ご確認いただいた上でご注文ください。
詳細画像(Detailed Photos)はこちら
|
|
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|  |