 |
|
|
|
 |
ハイ・スタンダード K-120 ライオット・ショットガン (ミシシッピ州ウェッソン警察刻印 #3206005) |
|
 |
 |
|
 |
|
|
▲クリックで拡大画像をご覧いただけます。 Copyright© Chicago Regimentals Co. , Ltd. All Rights Reserved. |
価格(税込)
|
\275,000 |
商品番号
|
【8328】 |
英 名
|
High Standard K-120 Riot Shotgun |
種 類
|
散弾銃、大阪店在庫品、無可動実銃新入荷品 2023年4月 |
国 名
|
アメリカ合衆国 |
時 代
|
第二次大戦後(1945〜) |
全 長
|
960mm(実測) |
口 径
|
12GA |
装 弾
数
|
6+1発 |
在 庫
数
|
限定1品 |
画像について
|
画像は現物です。 |
コメント
|
【ハイ・スタンダード K-1200/K-120 ライオット ショットガン について】
ハイ・スタンダード K-1200及びK-120 ショットガンは、米国のハイ・スタンダード (High Standard) 社が1960年代から1970年代初頭頃にかけて販売していたフライト・キング (Flite King) と呼ばれる一連のポンプ・アクション式ショットガンのシリーズの一つです。 同社のショットガンには、仕上げや使用用途、価格帯により多種多様なモデルが存在し、仕様毎に異なるカタログ・ナンバーが細かく割り振られていました。 ハイ・スタンダード社はショットガンの製造をサベージ-スティーブンス社や海外メーカーに委託していましたが、これにより後期の生産品では品質の低下を招きました。 その結果、レミントンやウィンチェスター、イサカ、モスバーグといった他のショットガン・メーカーの製品に対して太刀打ちできなくなり、1970年代半ばには生産を終了する事となりました。
K-1200 ショットガンは1966年5月に登場したモデルで、ハイ・スタンダード社のショットガンらしく仕様により異なるカタログ・ナンバーが割り振られていました。 #8104と呼ばれるタイプはビード・ランプ・タイプのフロント・サイトと20インチ銃身を備えたライオット・スタンダード・モデル、#8111は#8104と同じサイトと18インチ銃身を備えたライオット・スタンダード・モデル、#8113はアジャスタブル・ライフル・サイトと18インチ銃身を備えたライオット・デラックス・モデル、#8116と#8117は20インチの銃身を備えたフィールド用のデラックス・バージョンで、その他にも狩猟やトラップ/スキート射撃用向けなどに#8115から#8165までのカタログ・ナンバーが存在しました。 尚、1969年にはK-1200とほぼ同一モデルながら、異なるサブ・コントラクターにより製造されたK-120と呼ばれるモデルも登場しています。
ハイ・スタンダード社が製造したショットガンの中でも、K-1200シリーズは特に映画やTVの劇中で使用される事が多かったモデルです。
【本商品の説明】
本品はの口径は12GAでK-120と呼ばれるモデルです。 レシーバー左側面にはシリアルNo.3206005が確認でき、また銃身には「HIGH STANDARD HAMDEN,CONN.,U.S.A.」や「PROOF TESTED-12GA. 2 3/4 CHAMBER」といった刻印などが入っています、またアメリカ合衆国ミシシッピ州の南西部に位置するコピア郡のウェッソン警察を示す刻印がレシーバー下面「WESSON.POLICE.DEPT.」やトリガー・ガード後端「W.P.D.」に確認できます。 本品の金属部には使用感が見られ、銃身やレシーバーといった箇所には擦れや褪色が見られますが、全体的には大きな破損もなく、しっかりとした状態が保たれています。 マガジン・チューブ表面にはフォア・エンドの作動痕が見受けられます。 木製のフォア・エンド及びバット・ストックには表面のニス仕上げが経年により一部落ち、擦れや打ち傷が散見されますが、全体的には良好な状態となっています。 バット・ストックの下面には、リア・スリング・スイベルを取り付けていた痕跡が見られます。 バット・プレートは樹脂製で、やや打ち傷や線傷こそ見られますが、大きな傷は見受けられず、バット・ストックへの取り付けもがたつきもなくしっかりとしています。
ボルトが開いた状態で固定された新加工品です。 (AW)
【その他の情報】
無可動実銃には文章では表現の難しい傷がある場合がございます。 通信販売でご購入される際は、下記の詳細画像 (Detailed Photos) を十分ご確認いただいた上でご注文ください。
詳細画像(Detailed Photos)はこちら
|
|
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|  |