 |
|
|
|
 |
カルカノ M1891/24 短小銃 (複数在庫品) |
|
 |
 |
|
 |
|
|
▲クリックで拡大画像をご覧いただけます。 Copyright© Chicago Regimentals Co. , Ltd. All Rights Reserved. |
価格(税込)
|
\121,000 |
商品番号
|
【8315】 |
英 名
|
Carcano M1891/24 Short Rifle |
種 類
|
ボルト・アクション、東京店在庫品、大阪店在庫品、無可動実銃新入荷品 2023年4月、ガゼット Vol.20 |
国 名
|
イタリア |
時 代
|
第一次大戦〜第二次大戦 |
全 長
|
920mm(実測) |
口 径
|
6,5mm×52 |
装 弾
数
|
6発 |
在 庫
数
|
複数在庫有り |
画像について
|
画像は現物とは異なります。 |
コメント
|
【カルカノ M1891/24 短小銃 について】
カルカノ M1891 小銃はベテェーリ小銃の後継として1892年5月に採用された、イタリア軍初の無煙火薬を使用する制式小銃で、トリノ陸軍工廠でサルヴァトーレ・カルカノ技師によって開発されました。 使用弾薬はベテェーリ小銃用の10,4mm弾に比べて大幅に小口径化された6,5mm×52マンリッカー・カルカノ弾で、小口径化に伴い歩兵が携行可能な弾薬量が増大しました。 機関部の構造はドイツのGew.88小銃の影響を強く受けたコックオン・オープニング方式で、弾倉はエンブロック・クリップを使用するマンリッカー方式を改良した物が用いられています。 クリップは上下対称のデザインとなっており、上下どちらの向きでも装填が可能です。 また、クリップから最終弾が引き抜かれると、空のクリップがマガジン・ハウジングの下部から排出される構造となっていました。 ボルト・スリーブにはファイアリング・ピン及びボルトをロックする安全装置が設けられています。
第一次世界大戦後、列強各国では制式小銃の短縮化が進められ、イタリア軍でも大量に保有していたカルカノ M1891 歩兵銃をベースに銃身を短縮した短小銃の生産を進める事になりました。 尚、イタリアでは1900年にも砲兵等の兵科向けとして、歩兵銃よりも全長を短縮したカルカノ M1891 TS 短小銃 (Moschetto Modello 1891 per Truppe Speciali) と呼ばれる短小銃モデルが騎兵銃とは別に採用され、ブレシア工廠で1898年から1919年まで製造が行われました。 その後、短小銃の需要が増大し、1919年に生産が終了したカルカノ M1891 TS 短小銃が少なくなると、新たにカルカノ M1891 歩兵銃をベースにした短小銃の製造が開始される事となりました。
初期に歩兵銃から改修されたカルカノ M1891/24と呼ばれる短小銃モデルは、歩兵銃からリア・サイトの部品を流用していましたが、銃身の短縮に伴い射程が1,500mと短くなったことに合わせて改造が加えられています。 ボルト・ハンドルはカルカノ M1891 騎兵銃と同様に、銃を背負った際に他の装具に引っ掛からない様に、ストック方向に折り曲げられています。 また、カルカノ M1891/24 短小銃ではスリングを本体側面に取り付けられるように金具が追加されていますが、歩兵銃と同様のスリング・スイベルしか付いていないモデルも存在し、カルカノ M1891/24 短小銃唯一のバリエーションとなっています。
【本ロットの説明】
本ロットの銃身基部にはシリアルNo.に加えてメーカーを示す刻印等が入っていますが、刻印の内容は個体により異なります。
本ロットの金属部はやや打ち傷や擦れ、表面錆後の他、若干の経年による褪色等が見受けられるものの、目立った破損や欠損等は見受けられず、比較的しっかりとした状態が保たれています。 木製のハンドガードや銃床についても、やや打ち傷や線傷の他、個体により僅かなヘアライン・クラックが見られる場合がございますが、いずれも強度的には概ねしっかりとした状態が保たれています。 傷み易いバット・プレート部については、やや打ち傷や個体により若干の朽ち込みや変形が見られる場合がございますが、銃床への取り付けもがたつきもなくしっかりとしています。 リア・サイトの調整については問題なく行う事が可能です。 尚、さく杖は付属致しません。
ボルトの先端と下半分を切除して、ボルト・ハンドルを閉じた状態で溶接固定した新加工品です。 (KK)
【その他の情報】
無可動実銃には文章では表現の難しい傷がある場合がございます。 通信販売でご購入される際は、下記の詳細画像 (Detailed Photos) を十分ご確認いただいた上でご注文ください。
本ページの画像の個体は東京店在庫品(#B4773、販売済)です。
他にも同じモデルが在庫としてございます。 複数の個体が掲載されている場合、各詳細画像 (Detailed Photos) をご確認の上、ご注文の際はシリアルNo.をご指定ください。
東京店在庫品の#OR-T9699の詳細画像(Detailed Photos)はこちら
大阪店在庫品の#B3128の詳細画像(Detailed Photos)はこちら
|
|
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|  |