株式会社 シカゴレジメンタルス イメージ お電話でのお問い合せは東京:03-3802-8707 /大阪:06-6306-3785
SPECIALIZING IN MILITARY                    ANTIQUE

                           
ホーム
商品検索
商品検索ヘルプ
アクセサリー
参考書籍
店舗紹介
スタッフ紹介
ニュース
フリーニュースレター
ご注文について
お問い合せ
よくあるご質問
弊社掲載記事、広告
個人情報保護方針
会社概要
ギャラリー
採用情報
リンク
サイトマップ
カタログ
ガゼットしおり
ブログでの紹介品
ブログでの紹介品
初めての方はこちら

「売約済」「商談中」
「SOLDOUT」
等の表記について、詳しくは こちらをご覧下さい。

「デッド・ストック」
「未使用新品」
等の記載についての説明は、こちらをご覧下さい。

銃の価格リストの一覧はこちらをご覧下さい。

フィンランド DP (7,62 Pk D) 軽機関銃 (初期型、複数在庫品)  
一覧へ戻る
関連商品情報
現在この商品に関連するアクセサリーはございません。
現在この商品に関連する書籍・ビデオはございません。
予約はこちら
  ▲クリックで拡大画像をご覧いただけます。
  Copyright© Chicago Regimentals Co. , Ltd. All Rights Reserved.
価格(税込)
 \253,000〜\286,000
商品番号
 【8182】
英  名
 Finnish DP (7,62 Pk D) Light Machinegun, Early Production
種  類
 軽機関銃、東京店在庫品、大阪店在庫品、無可動実銃新入荷品 2022年11月、ガゼット Vol.19
国  名
 フィンランド / ロシア&ソ連
時  代
 第一次大戦〜第二次大戦
全  長
 1,270mm(実測)
口  径
 7,62mm×54R
装 弾 数
 47発
在 庫 数
 複数在庫有り
画像について
 画像は現物とは異なります。
コメント
 【フィンランド DP (7,62 Pk D) 軽機関銃 について】
ヴァシーリー・デグチャレフの主導により開発され、1927年に制式名が与えられて1928年から部隊配備が始まった軽機関銃で、第二次世界大戦を通して使用されました。
作動方式はガス圧利用式で、ロッキング・フラップによる閉鎖機構を備えています。 本銃の使用弾薬である7,62mm×54Rはリムド・カートリッジのため、マガジンは強いアーチを描くバナナ・マガジン形状となりますが、その延長として生まれたと言われる円盤型の47連パン・マガジンが本銃の最大の特徴となっています。 また、銃身から機関部にかけての細身の外観も独特で、銃身の取り外しが難しい初期型と、機関部側面に銃身ロックを設け銃身交換を容易にした後期型があります。
DP軽機関銃のリコイル・スプリングはガス・ピストンの周囲に配置されていましたが、これは長時間の射撃によるリコイル・スプリングの過熱と、それに伴うスプリングの反発力低下を引き起こしました。 この問題を解決するため、後にリコイル・スプリングをレシーバー後方へと移した改良型であるDPM軽機関銃が開発されました。 DPM軽機関銃ではレシーバー後方から伸びるリコイル・スプリング用スリーブによりストックの銃把部分を握って射撃する事が困難となった事から、新たにピストル・グリップがレシーバー下部に追加されました。 その他にも空軍向けのDAや車載型のDT及びDTM、ベルト・リンク式給弾機構を追加して銃身をヘビー・バレル化するなどの改良を行ったRP-46といった派生型が開発され、戦後ソ連以外の社会主義国等でも運用された非常に息の長い機関銃です。
フィンランド軍は冬戦争 (1939-1940年) で3,000挺以上、継続戦争 (1941-1944年) で約5,000挺のDP軽機関銃を鹵獲し、Pikakivääri 7,62 D (Pk D) の制式名で運用されました。 継続戦争中に鹵獲されたDP軽機関銃の大部分は、1941年に捕獲されたと言われています。 フィンランド軍は、鹵獲したDP軽機関銃について早い段階から共和国銃器工廠VKT (Valtion Kivääritehdas) で修理・整備を行っており、マガジンやスペアパーツ等の新造も行われました。 これらのフィンランド製スペアパーツの中で最も特徴的なのはバット・ストックで、これはオリジナルのソ連製バット・ストック下部に見られる半円形の膨らみが省略された形状となっています。 DP軽機関銃はフィンランドで開発されたラハティ-サロランタ M/26 軽機関銃よりも信頼性が高く、弾倉容量も大きかった事からフィンランド兵に好評で、フィンランドで人気のあるワルツにちなんでエマ (Emma)というあだ名も付けられました。 これはDP軽機関銃の板状の弾倉が、射撃中に銃の上で回転する様子がレコード・プレーヤー上のレコードに似ていた事に由来すると言われています。 DP軽機関銃は継続戦争においてフィンランドの前線部隊で最も多く使用された軽機関銃となり、その後も1960年代まで運用されました。

【本ロットの説明】
本ロットはいずれもソ連製のDP軽機関銃をフィンランド軍が鹵獲・使用した品で、レシーバー等にSAの刻印が確認できます。 本ロットはDP軽機関銃としては初期の生産品で、銃身には冷却フィンが設けられています。 また、極初期の個体の一部には、二脚の取り付け基部が強化された品がございます。 バット・ストックについては、下部に半円形の膨らみがあるソ連タイプと、膨らみが省略されたフィンランド・タイプの個体が混在しています。 価格は二脚取付部強化型が\286,000(10%税込)、それ以外の初期型の個体が\253,000(10%税込)となっています。 本ロットの製造年としては、1930年から1932年までの品が見られます。 1940年以前の製造品は、冬戦争での捕獲品であった可能性が高いと思われます。
本ロットは全体に適度な使用感が見受けられ、金属部はやや小傷や擦れ、角の部分など一部に仕上げが落ちて金属の地肌が表れている箇所が見受けられるものの、目立った破損や欠損等は見られず、概ねしっかりとした状態が保たれています。 木製のバット・ストックについても、やや打ち傷や線傷等は見られるものの、現状目立った破損等は見られず、各部の取り付けも目立ったがたつき等は見られません。 マガジンの着脱や二脚の展開、リア・サイトの調整等については問題なく行う事が可能です。 付属のマガジンについても、やや小傷や擦れ、若干のアタリが見られる場合が有りますが、大きな変形などは見受けられず、概ねしっかりとした状態が保たれています。 マガジンは一部が固定されています。
トリガーテンションのない、ボルトが開いた状態で固定された新加工品です。 (KK)

【その他の情報】

無可動実銃には文章では表現の難しい傷がある場合がございます。 通信販売でご購入される際は、下記の詳細画像 (Detailed Photos) を十分ご確認いただいた上でご注文ください。

本ページの画像の個体は東京店在庫品(#6818、二脚取付部強化型)です。
他にも同じモデルが在庫としてございます。 複数の個体が掲載されている場合、各詳細画像をご確認の上、ご注文の際はシリアルNo.をご指定ください。 価格横にご案内状況を表示しております。

東京店在庫品の#6818(二脚取付部強化型) \286,000(10%税込)の詳細画像(Detailed Photos)はこちら

東京店在庫品の#19944 \253,000(10%税込)の詳細画像(Detailed Photos)はこちら

大阪店在庫品の#15104 \253,000(10%税込)の詳細画像(Detailed Photos)はこちら

一覧へ戻る   このページのトップへ
E-mail:chicago@regimentals.jp
Copyright (c) Chicago Regimentals Co.,Ltd.All Right Reserved.