 |
|
|
|
 |
ルーマニア AKMS (PM md. 90) 自動小銃 (複数在庫品) |
|
 |
 |
|
 |
|
|
▲クリックで拡大画像をご覧いただけます。 Copyright© Chicago Regimentals Co. , Ltd. All Rights Reserved. |
価格(税込)
|
\187,000 |
商品番号
|
【8168】 |
英 名
|
Romanian AKMS (PM md. 90) Assault Rifle |
種 類
|
自動小銃、東京店在庫品、大阪店在庫品、無可動実銃新入荷品 2022年11月 |
国 名
|
ルーマニア / ロシア&ソ連 |
時 代
|
第二次大戦後(1945〜) |
全 長
|
875mm(680mm)(実測) |
口 径
|
7,62mm×39 |
装 弾
数
|
30発 |
在 庫
数
|
複数在庫有り |
画像について
|
画像は現物とは異なります。 |
コメント
|
【ルーマニア AKMS (PM md. 90) 自動小銃 について】
旧ソ連で開発されたAKM自動小銃をベースに、ルーマニアが独自の改良を加えたモデルです。
ルーマニアでは1960年代にAKM自動小銃の基本構造をそのままに、ロア・ハンドガード下部にバーティカル・フォア・グリップを装備させたPM md. 63 (輸出名AIM) 自動小銃を1963年に制式化し、更にソ連のAKMS自動小銃と同様にストックを下方に収納する事が可能なPM md. 65 (輸出名AIMS) 自動小銃と呼ばれるモデルも開発されました。 その後、折り畳みストックの形状を東ドイツのMPi-KMS-72自動小銃に類似したワイヤー・ストックとし、本体下方ではなく本体側面に折り畳む事を可能にしたPM md. 90自動小銃と呼ばれるモデルも開発されました。 PM md. 65自動小銃ではストックとの干渉を避ける為、バーティカル・フォア・グリップの形状がPM md. 63自動小銃と異なっていましたが、PM md. 90自動小銃ではストック折り畳み方法の変更に伴い、フォア・グリップがPM md. 63自動小銃と同形状となりました。 尚、PM md. 90自動小銃の派生モデルとして、車両搭乗員や特殊部隊向けに銃身長を305mmに短縮し、ガス・シリンダーも短縮したPM md. 90カービンと呼ばれるモデルも開発されました。 (KK)
【本ロットの説明】
本ロットは側面折り畳みストックを備えたルーマニア AKMS (PM md. 90) 自動小銃で、製造年は1991年もしくは1994年となっています。 セレクター表記はいずれも「S(安全位置)-A(連射)-R(単発)」のアルファベット表記となっています。
本ロットのレシーバーや銃身、折り畳みストックといった金属部については、やや小傷や擦れ、若干の経年による褪色が見受けられるものの、目立った破損や欠損等は見受けられず、概ね良好な状態が保たれています。 木製のハンドガードや樹脂製のグリップについても、若干の打ち傷や擦れ等は見られるものの、こちらも目立った破損等は見られず、コンディションは比較的良好です。 個体により木部の僅かなヘアライン・クラックや木部表面仕上げの細かなひび及び剥落が見られる場合がございますが、いずれも強度的には影響のないレベルのものです。 ストックの折り畳みやマガジンの着脱、リア・サイトの調整については問題なく行う事が可能です。 個体によりハンドガードの取り付けに僅かな遊びが見られる場合があります。 付属の鉄製30連マガジンについても、やや小傷や擦れ等が見受けられるものの、目立った凹みや変形などは見られず、概ねしっかりとした状態が保たれています。 尚、マガジンは一部が固定されています。
トリガーテンションのない、ボルトが開いた状態で固定された新加工品です。 (KK)
【その他の情報】
無可動実銃には文章では表現の難しい傷がある場合がございます。 通信販売でご購入される際は、下記の詳細画像 (Detailed Photos) を十分ご確認いただいた上でご注文ください。
本ページの画像の個体は東京店在庫品(#TD7650)です。
他にも同じモデルが在庫としてございます。 複数の個体が掲載されている場合、各詳細画像をご確認の上、ご注文の際はシリアルNo.をご指定ください。 価格横にご案内状況を表示しております。
東京店在庫品の#TD7650の詳細画像(Detailed Photos)はこちら
大阪店在庫品の#TG8126の詳細画像(Detailed Photos)はこちら
|
|
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|  |