 |
|
|
|
 |
モシンナガン M1891/59 騎兵銃 (#8212) |
|
 |
 |
|
 |
|
|
▲クリックで拡大画像をご覧いただけます。 Copyright© Chicago Regimentals Co. , Ltd. All Rights Reserved. |
価格(税込)
|
\253,000 |
商品番号
|
【7008】 |
英 名
|
Mosin Nagant M1891/59 Carbine |
種 類
|
ボルト・アクション、無可動実銃買取品 2025年 春 |
国 名
|
ロシア&ソ連 / ブルガリア |
時 代
|
第一次大戦〜第二次大戦、第二次大戦後(1945〜) |
全 長
|
1,020mm |
口 径
|
7,62mm×54R |
装 弾
数
|
5発 |
在 庫
数
|
限定1品 |
画像について
|
画像は現物です。 |
コメント
|
【モシンナガン M1891/59 騎兵銃 について】
ロシア大佐のセルゲイ・イワノビッチ・モシンとベルギーのナガン兄弟が設計したボルト・アクション・ライフルです。 1891年にロシア帝国の制式小銃M1891として採用されて以来、様々な改良を受けながら第二次大戦まで使用され続けた大変息の長い小銃でした。 このためバリエーションが多く、また、ライセンス生産や鹵獲によりロシア以外の国々でも多く使用された銃でもあります。
M1891/30はM1891の改良型で、第二次世界大戦時のロシア軍主力小銃です。 M1891/30ではM1891で問題とされた点が改良されましたが、機関部の構造や使用弾薬など基本的にはM1891と同じです。 第一次世界大戦の経験から、各国では歩兵用小銃の短縮化が図られており、M1891/30もM1891に比べ銃身が10cm程短くなりました。 また、兵士の間では不評であったアルシン表記のリア・サイトをメートルに変更すると共に、リア・サイトとフロント・サイトが強化され、フロント・サイトに筒状のカバーが追加されました。 さらに生産工程の簡略化も図られ、機関部前方にある銃身受部が、八角形から円筒形へ変更されました。 モシンナガンM1891/30小銃には、新規製造された個体の他、既存のM1891からM1891/30相当に改修された個体の2種類が存在します。 尚、M1891からの改修型は、銃身受部が八角形のままです。 また、モシンナガン小銃の刻印には製造時期等によりバリエーションがあります。 (モシンナガンの刻印は下記のサイトが参考になります)。
"Russian and Soviet Mosin Nagant Marks"
モシンナガン M1891/59 騎兵銃は、大戦中に製造されたモシンナガン M1891/30 歩兵銃をベースとして、戦後モシンナガン M1938 騎兵銃の仕様に改修されたモデルです。 全長など基本的なスペックはM1938 騎兵銃と同様ですが、本銃の特徴として元々歩兵銃仕様であったリア・サイトの目盛の前半が削り取られており、騎兵銃の銃身長に適合した射程へと変更されています。 M1851/59 騎兵銃への改修は、ソ連から供与されたM1891 歩兵銃を使用してブルガリアで行われたと考えられています。 (KK Updated)
【本個体の説明】
本品の薬室上面には元々のM1891 歩兵銃の刻印に加えて、「1891/59」のモデル名刻印が入っています。 薬室上面の刻印から、本品の機関部が元々1943年にイジェフスク造兵廠で製造された事が判ります。 機関部のシリアルNo.は8212で、ボルト及びバット・プレートのシリアルNo.とマッチしています。 尚、弾倉底板のみシリアルNo.が431となっています。
本品は全体に使用感も少なく、機関部や銃身といった金属部は若干の小傷や擦れを除いて目立った欠損や錆等も見受けられず、全体に黒染め仕上げが残った良好な状態が保たれています。 リア・サイト下部の銃身側面に僅かに朽ち込み痕が見受けられるものの、殆ど気にならないレベルのものです。 白磨きのボルト部についても若干の時代錆を除いて目立った朽ち込み等は見受けられず、概ね良好なコンディションが保たれています。 銃床やアッパー・ハンドガードといった木部についても同様に、若干の打ち傷を除いて大きな破損や欠損等も見受けられず、オリジナルの木部の明るい色味が良好に保たれています。 傷み易いバット・プレート部についても、若干の表面錆は見られるものの、現状では目立った朽ち込みや変形等は見られず、銃床への取り付けもガタつきもなくしっかりとしています。
リア・サイトの調整や弾倉底板の開閉については問題なく行う事が可能です。 弾倉内のスプリング及びフォロワーも入っています。 クリーニング・ロッドが付属致します。
モシンナガン M1891/59 騎兵銃は国内への入荷数の少ない希少品です。
トリガーテンションのある、ボルトが閉じた状態で固定された旧加工品です。 東京店在庫品 (KK)
【その他の情報】
無可動実銃には文章では表現の難しい傷がある場合がございます。 通信販売でご購入される際は、下記の詳細画像 (Detailed Photos) を十分ご確認いただいた上でご注文ください。
詳細画像(Detailed Photos)はこちら
|
|
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|  |