 |
|
|
|
 |
レミントン M870 ウィングマスター ショットガン (#V829504V) |
|
 |
 |
|
|
 |
|
|
|
▲クリックで拡大画像をご覧いただけます。 Copyright© Chicago Regimentals Co. , Ltd. All Rights Reserved. |
|
価格(税込)
|
\242,000 |
|
商品番号
|
【6665】 |
|
英 名
|
Remington Model 870 Wingmaster Shotgun |
|
種 類
|
散弾銃、大阪店在庫品、無可動実銃買取品 2025年 秋 |
|
国 名
|
アメリカ合衆国 |
|
時 代
|
第二次大戦後(1945〜) |
|
全 長
|
970mm(実測) |
|
口 径
|
12GA. |
|
装 弾
数
|
5発 |
|
在 庫
数
|
限定1品 |
|
画像について
|
画像は現物です。 |
|
コメント
|
【レミントン M870 ウィングマスター ショットガン について】
レミントンM870は、1950年にM31ショットガンの後継として米国レミントン・アームズ社で開発されたポンプ・アクション・ショットガンで、同社のベストセラーとなりました。 レミントンM870は、作動の確実性や耐久性の高さから、現在でも基本的な構造を変える事なく民間や軍・警察用として広く使われています。 レミントンM870には口径の異なる物も含めて膨大な数のバリエーションが存在しますが、それらは幾つかのグループに分類する事が可能です。 レミントンM870ウィングマスターは金属部がブルー仕上げの削り出し製となっている他、ウォールナット材のストック及びフォア・エンドを装備したバリエーションです。 M870には当初固定式のチョークが装備されており、標準モデルの薬室長は2 3/4インチで、3インチの薬室を備えたものはマグナム・モデルと呼ばれていました。 1986年以降は "Rem Choke" システムと呼ばれる交換可能なねじ込み式のチョークが装備されるようになった他、12GA及び20GAモデルでは2 3/4インチ及び3インチのいずれのシェルにも対応した3インチの薬室が標準となりました。 M870ポリス・モデルの登場前は、このM870ウィングマスター・モデルが法執行機関等でも広く使用されていました。
【本個体の説明】
本品の機関部左側面にはシリアルNo.やレミントン社のロゴ、「Wingmaster MODEL 870」のモデル名の刻印が入っています。 また、銃身にはWARNINGの注意書きと共に「REMINGTON ARMS COMPANY.,INC. ILION,N.Y. MADE IN U.S.A.」のメーカー刻印の他、「12 GA. FOR 2 3/4 IN. SHELLS」の刻印が入っています。 本品は若干の擦れなどは見受けられるものの全体にパーカーの表面仕上げが大変良好に保たれています。 木製フォア・エンドやバット・ストックについても、やや打ち傷や線傷等は見受けられますが、こちらも目立った破損や欠損等は見られず、概ねしっかりとした状態が保たれています。 フォア・エンド左側面に僅かな欠けが見受けられるものの、大きく外観を損ねる物ではありません。 「Remington」のロゴの入ったゴム製のバット・プレート部についてもやや打ち傷はありますがこちらも良好な状態です。セフティ・ボタンを押し込むとトリガーがロックされます。 アクション・リリース・ボタンは押された状態になっています
ボルトが開いた位置で固定された新加工品です。 (NI)
【その他の情報】
無可動実銃には文章では表現の難しい傷がある場合がございます。 通信販売でご購入される際は、下記の詳細画像 (Detailed Photos) を十分ご確認いただいた上でご注文ください。
詳細画像(Detailed Photos)はこちら
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|  |