 |
|
|
|
 |
|
|
▲クリックで拡大画像をご覧いただけます。 Copyright© Chicago Regimentals Co. , Ltd. All Rights Reserved. |
価格(税込)
|
\1,650,000 |
商品番号
|
【6008】 |
英 名
|
FN Minimi General Purpose Machinegun |
種 類
|
軽機関銃、無可動実銃新入荷品 2013年12月、汎用機関銃、東京店在庫品、大阪店在庫品 |
国 名
|
ベルギー |
時 代
|
第二次大戦後(1945〜) |
全 長
|
910mm(750mm)(実測) |
口 径
|
5,56mm×45 |
装 弾
数
|
30発/またはベルト給弾 |
在 庫
数
|
複数在庫有り |
画像について
|
画像は現物とは異なります。 |
コメント
|
【FN MINIMI 汎用機関銃 について】
FNミニミはベルギーのファブリック・ナショナル社(FN社)が開発した5.56x45mm NATO弾を使用する分隊支援火器です。 MINIMIの名称はMINI Mitrailleuse (フランス語でミニ機関銃の意味)からきています。
給弾がベルトリンク式とNATO規格の(STNAG)マガジンどちらでも行なうことが出来るのが特徴の一つです。 6.5kgという軽機関銃にしては軽量な本体と相まって携行しやすいのもMINIMIの大きな長所と言えるでしょう。
固定ストックのスタンダード・モデルと空挺部隊用のPARAモデルがあり、本品はショート・バレルと独特の伸縮式バット・ストックが特徴的なPARAモデルです。
MINIMIは1982年、M249の名称で米軍に採用され、イラクやアフガニスタン等での使用がメディアでも見られました。 その後わが国の自衛隊でも採用され、軽機関銃手による使用や軽装甲機動車などの車載機銃としても使用されています。
弊社はベルギーのFN社と長年の交渉の末、FN F2000、FN P90、FN MINIMI、FN SCARとFN社製の軍用銃の仕入れに成功しました。 将来的に引き続き入荷するのは困難な品々となっております。 フィード・カバーの上にピカティニ・レールが装備されていますので、各種光学機器の装着が可能です。
【本ロットの説明】
本ロットの金属部については、黒色の焼付け塗装やパーカー仕上げが比較的良好に残っています。 傷み易いフラッシュ・ハイダーやバット・プレートにはやや小傷が見られますが、それほど気にならないレベルのものです。 上部ピカティニー・レールの角等一部に擦れや地金っぽくなっている箇所が見られる場合がございますが、光学機器等の取り付けに問題はございません。
ハンドガードやグリップ、バット・ストックといった樹脂部については使用感は比較的少なく、保管時に付いたと思われる若干の小傷や擦れが見受けられる程度で、全体としては概ね良好な状態が保たれています。
発射機構に関係の無いフィード・カバーの開閉や二脚、キャリング・ハンドル、ガス・レギュレーター、ショルダー・レストについては問題無く作動します。 また、リア・サイトの調整についても問題なく行う事が可能です。
ボルトが開いた状態で固定された新加工品です。 (TK)
【その他の情報】
無可動実銃には文章では表現の難しい傷がある場合がございます。 通信販売でご購入される際は、下記の詳細画像 (Detailed Photos) を十分ご確認いただいた上でご注文ください。
本ページの画像の個体は東京店在庫品(#FN085252)です。
他にも同じモデルが在庫としてございます。 複数の個体が掲載されている場合、各詳細画像をご確認の上、ご注文の際はシリアルNo.をご指定ください。
東京店在庫品の#FN085252の詳細画像(Detailed Photos)はこちら
大阪店在庫品の#081098の詳細画像(Detailed Photos)はこちら
|
|
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|  |