 |
|
|
|
 |
ベルギー 単発 ピン・ファイア ピストル (Pirlot Frères社製、桐箱付、銃砲刀剣類登録証付古式銃) |
|
 |
 |
|
 |
|
|
▲クリックで拡大画像をご覧いただけます。 Copyright© Chicago Regimentals Co. , Ltd. All Rights Reserved. |
価格(税込)
|
SOLD OUT |
商品番号
|
【5205】 |
英 名
|
Belgian Single Shot Pinfire Pistol made by Pirlot Frères |
種 類
|
古式銃(登録証付)、単発、登録証付古式銃買取品 |
国 名
|
ベルギー |
時 代
|
第一次大戦前(〜1914) |
全 長
|
300mm |
口 径
|
11.5mm |
装 弾
数
|
単発 |
在 庫
数
|
SOLD OUT |
画像について
|
画像は現物です。 |
コメント
|
【ベルギー 単発 ピン・ファイア ピストル (Pirlot Frères社製) について】
ベルギー・リェージュのPirlot Frères社で製造された単発のピン打ち式拳銃です。 Pirlot Frères社はリェージュのサン=ジル通り95番地に所在していた銃器メーカーで、リェージュのプルーフ・ハウスには1836年から1879年まで登録されており、1864年から1878年にかけて5件のパテントを取得した記録が残っています。 1879年以降は所在地はそのままに社名をPIRLOT and FRESART社に変更し、1890年まで存続しました。
本品にはPirlot Frères社のパテント刻印が打たれている事から、1864年以降に製造された事が分かります。 薬室後部には蝶番により開閉するローディング・ゲートが設けられており、ハンマーを起こしてゲートを開いた状態で装填が可能です。 ローディング・ゲートの蓋は板バネ状のロックにより、開いた状態で保持される構造となっています。 フロント・サイト及びリア・サイトは設けられていない事から、近距離における護身用として製造された品と考えられます。 ピン打ち式の単発拳銃は今まで入荷した事のない非常に珍しい品です。
【本個体の説明】
本品の銃身下のフレーム左側面にはベルギー・リェージュのELGのプルーフ刻印が見受けられる他、フレーム右側面には「Pirlot Frères Brevetes」及び2669のシリアルNo.が打刻されています。 また、銃身上面には「明治二十一年 第二百八十三号大阪府」の刻印が入っています。 フレーム全体に植物を象った彫刻が施されています。
本品の銃身やフレームといった金属部分については全体的に仕上げが薄くなって金属の地肌が見えており、部分的にパティーナと呼ばれる歴史を感じさせる黒茶色の薄い表面錆に覆われています。 また、フレーム下部にはオリジナルの表面仕上げが残っている箇所も一部見受けられます。 銃身表面は粗く鑢を掛けたような跡が全体に見られますが、オクタゴン・バレルの角のエッジは比較的良好に保たれています。 木製グリップは丸みを帯びたバグ・タイプ・グリップと呼ばれる形状となっています。 グリップ下部にはランヤードを通すと思われる穴が設けられており、穴の周囲には花弁を象った装飾が施されています。 グリップ表面は艶の有る仕上げが全体に残っており、若干の打ち傷や擦れは見受けられるものの、目立った破損等は見受けられず良好な状態が保たれています。
作動についても完全で、フルコック、ハーフコック共にしっかりと掛かり、トリガーを引くとハンマーが落ちる事を確認済みです。
11mm口径ダミー薬莢対応品(11mm口径のダミー薬莢が薬室に装填出来るのを確認しております。 なおダミー薬莢は本商品には付属しておりません。) 東京店在庫品 (KK)
銃の形に落とし込んだ上等な桐箱(刀剣の小道具を入れる桐箱を大きくしたもの)に入っています。
【その他の情報】
平成7年12月19日に東京都教育委員会によって交付された銃砲刀剣類登録証が付いた完全可動する実物の古式銃です。 銃口から薬室まで通っている事を確認済みです。
古式銃は約150年以上前の古い骨董品であり、高価な品でございますので、出来ましたら現物をご確認の上、ご購入頂けますようお願い致します。 無可動実銃とは違い作動する機械ものですので、作動や仕上げの確認をご自身でされることをお勧めします。 通信販売でご購入される際は、下記の詳細画像(Detail-Photos)を十分ご確認頂き、またお電話で作動状態の説明を聞かれた上でご注文下さい。 詳しくは本HPのメニュ・バーにある「Ordering Terms(ご注文について)」の「04. 商品の返品について」をご覧ください。
詳細画像はこちら
|
|
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|  |