 |
|
|
|
 |
火縄銃 細筒 (銃砲刀剣類登録証付古式銃、無銘、壬申七百七十六番山梨縣) |
|
 |
 |
|
 |
|
|
▲クリックで拡大画像をご覧いただけます。 Copyright© Chicago Regimentals Co. , Ltd. All Rights Reserved. |
価格(税込)
|
SOLD OUT |
商品番号
|
【2953】 |
英 名
|
Japanese Matchlock Gun, Registered Antique Firearms |
種 類
|
古式銃(登録証付)、登録証付古式銃買取品 |
国 名
|
日本 |
時 代
|
第一次大戦前(〜1914) |
全 長
|
1,343mm |
口 径
|
13mm |
装 弾
数
|
単発 |
在 庫
数
|
SOLD OUT |
画像について
|
画像は現物です。 |
コメント
|
本銃は外見はシンプルで僅かに小ぶりな火縄銃です。 筒(銃身)が四つの目釘で台木(銃床)に固定されており、照星が山で照門が谷型になっています。 筒(銃身)は柑子のない丸銃身で、上面が僅かに平らになっています。 本品は無銘ですが山梨縣の壬申の刻印が入っています。 銃口から火皿まで銃身内は貫通しています。 さく杖はオリジナルのものと思われる木製の品が付属しています。 銃床下部の継ぎ目の部分と金物(火皿)の下部に若干割れがある以外は程度は良好なものです。 飾り金具は引金の差し込み口周りの金具が欠損しているのが悔やまれますが、あまり目立たない場所でもあります。 他の飾り金具は完全です。 比較的シンプルな作りと割れがあるのでお値打価格になっております。 東京店在庫品
平成13年5月8日交付の東京都銃砲刀剣類登録証付きの可動品(無可動実銃ではありません)です。
詳細画像はこちら
|
|
|  |