 |
|
|
|
 |
|
|
▲クリックで拡大画像をご覧いただけます。 Copyright© Chicago Regimentals Co. , Ltd. All Rights Reserved. |
価格(税込)
|
SOLD OUT |
商品番号
|
【2722】 |
英 名
|
|
種 類
|
古式銃(登録証付) |
国 名
|
日本 |
時 代
|
第一次大戦前(〜1914) |
全 長
|
1,370mm |
口 径
|
12mm |
装 弾
数
|
単発 |
在 庫
数
|
SOLD OUT |
画像について
|
画像は現物とは異なります。 |
コメント
|
本銃は外見はシンプルですが良い仕事をしたクオリティの高い火縄銃です。 筒(銃身)が四つの目釘で台木(銃床)に固定されており、照星が山で照門が谷型になっています。 筒(銃身)は立派な柑子のある八角形です。 本品は無銘ですが在銘であってもおかしくない上質な作りをしています。 残念な事に火ばさみが欠損しております。 銃口から火皿まで銃身内は貫通しています。 さく杖はオリジナルのものと思われる木製の品が付属しています。 銃床後下部にある真鍮の飾り金具と目釘穴を飾る小さな花の金具が欠損している以外は程度が非常に良いものです。 欠損部品があるのでお値打価格になっておりますが、真鍮製の火バサミは比較的多く出回っていますので非常にお買い得の品と思います。 大阪店在庫品
昭和33月9月26日交付の山口県銃砲刀剣類登録証付きの可動品(無可動実銃ではありません)です。
詳細画像はこちら |
|
|  |