 |
|
|
|
 |
|
|
▲クリックで拡大画像をご覧いただけます。 Copyright© Chicago Regimentals Co. , Ltd. All Rights Reserved. |
価格(税込)
|
\154,000 |
商品番号
|
【2368】 |
英 名
|
Chinese Type Xinsi Short Rifle |
種 類
|
ボルト・アクション、一品物、無可動実銃新入荷品 2011年10月 、東京店在庫品 |
国 名
|
中華人民共和国 |
時 代
|
第一次大戦〜第二次大戦 |
全 長
|
1,084mm |
口 径
|
6,5mm×50 |
装 弾
数
|
5発 |
在 庫
数
|
限定1品 |
画像について
|
画像は現物です。 |
コメント
|
【辛巳式小銃 について】
第二次世界大戦中に中国軍 (国民政府軍) が三八式系小銃を基にコピー生産した短小銃で、薬室の上面はに漢字の縦書きで「辛巳式」の刻印が入っています。 全長は三八式歩兵銃より短く三八式騎兵銃よりも長い、短小銃と呼ばれる長さとなっており、表尺 (リア・サイト) も2,000mまでの歩兵銃と騎兵銃の中間的なものです。 フロント・バンドはモーゼルGew.98系小銃と同様のスリング用フックを備えており、着剣装置も三八式系とは異なるデザインとなっているため、三十年式銃剣の取り付けは出来なくなっています。 薬室上面に打刻された「辛巳式」刻印の書体は旧軍の三八式等の書体に近く、他の中国製小銃の刻印とは異なる、深く刻まれたしっかりとしたものです。 本銃は米国のサイトでは「Type Xinsi Short Rifle」と呼ばれており、辛巳の刻印が入っている事から1941年型であると考えられています。 本銃の銃床は旧軍系小銃と同様に上下で木部を継ぎ合わせた構造となっています。 尚、銃床の材質は旧軍の品とは異なるウォールナット材となっています。 また、機関部には旧軍小銃と同様に遊底覆取り付け用の溝も設けられています。 モーゼル・ライフルの中国製コピー品に比べて旧軍小銃のコピー品は珍しく、その点では希少価値があります。
【本個体の説明】
本品の薬室上面には「辛己式」の刻印がはっきりと入っており、シリアルNo.は機関部左側面及び銃身基部左側面でマッチしています。 機関部左側面のシリアルNo.後方には本品を製造したと思われる造兵廠のロゴも入っています。 本品は全体にやや使用感が見受けられ金属部は全体に表面錆や時代錆、経年による褪色等が表れているものの、現状大きな欠損等は見受けられず、比較的しっかりとした状態が保たれています。 槓桿 (ボルト・ハンドル) は僅かに後方に曲がりが見られますが、殆ど気にならないレベルのものです。 木部についても全体に使用感が見受けられ、打ち傷や線傷が見受けられます。 また、銃床前部左側面にひびを補修した痕跡が見られる他、右側面のリア・バンド・スプリング周辺に木部の痩せが見受けられます。 その他、木被 (アッパー・ハンドガード) の先端部に欠けが見られます。 銃床上下の木部の継ぎ目については現状大きな隙間やガタつきもなくしっかりとしています。 本品のクオリティは中国製とすればしっかりとしており、ストックの材質も悪くありません。 しかしながら、中国から出た品はその保存状態の悪さから他の品と比べ多くの問題点がありますので、現物をご確認の上ご注文していただきたい品です。 傷み易い床尾板についても全体に時代錆や表面錆が見られる他、銃床との取り付け部に僅かに隙間が見られるものの、取り付け自体はガタつきもなくしっかりとしています。 表尺 (リア・サイト) の起倒や調整については問題なく行う事が可能です。 弾倉内の弾受 (フォロワー) 及び弾倉バネは入っています。 さく杖 (クリーニング・ロッド) は付属致しません。
トリガーを溶接固定し、ボルトの先端と下部を切除して閉じた状態で固定した新加工品です。 (KK)
【その他の情報】
無可動実銃には文章では表現の難しい傷がある場合がございます。 通信販売でご購入される際は、下記の詳細画像 (Detailed Photos) を十分ご確認いただいた上でご注文ください。
詳細画像(Detailed Photos)はこちら
|
|
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|  |