 |
|
|
|
 |
|
|
▲クリックで拡大画像をご覧いただけます。 Copyright© Chicago Regimentals Co. , Ltd. All Rights Reserved. |
価格(税込)
|
\385,000 |
商品番号
|
【1028】 |
英 名
|
ZF Geraet 38 Machinegun |
種 類
|
軽機関銃、無可動実銃新入荷品 2006年1月 、一品物、ガゼット Vol. 15、東京店在庫品 |
国 名
|
ドイツ |
時 代
|
第一次大戦〜第二次大戦 |
全 長
|
1,000mm |
口 径
|
7,92mmx57 |
装 弾
数
|
50発 |
在 庫
数
|
限定1品 |
画像について
|
画像は現物です。 |
コメント
|
【ZF ゲレート 38 機関銃 について】
ZFゲレート38機関銃(正式名称:Zielfeuergerät 38)は、へーネル社が開発した地上設置型の特殊な機関銃です。 1939年まで生産され、その総数は6,000挺余りと見られています。 海外の博物館でも見ることの出来ない超希少品で、弊社でも初めての入荷です。
ZFゲレート 38は戦後にアメリカ軍によって発見されて以降、ブービー・トラップ (仕掛け兵器) であると考えられてきましたが、近年になって兵訓練用の機材として開発されたという事実が明らかとなりました。 単純なブローバック式を用いていますが、ボルト本体の重量が非常に軽量で、かつリコイル・スプリングも反発力が弱い仕様の為、実際に8mmモーゼル弾の実包を発射すると破損してしまうものと思われます。 また射撃はフル・オートマチック射撃のみで、セイフティはMP38のようにコッキング・ハンドルを本体後部の溝に引っ掛けて行います。
本銃は歩兵の戦闘訓練の際に、ワイヤーによる遠隔操作によって「Platzpatrone 33」と呼ばれる空砲弾を発射し、敵機関銃座を再現する為のもので、車載機銃と機銃陣地を再現する2つのバリエーションが生産されました。 管理上ではそれぞれZf.38PzとZf.38uの名称で分けられ、機銃陣地用にはバイポッドとテール・スプールが備わり銃身が8インチの短いタイプが取り付けられていました。 その銃身も、単なる中空のタイプと機関銃の銃身を流用したライフリングが刻まれたタイプが存在します。 またPlatzpatrone 33は木製の弾頭が装着されていますが、撃発時に砕けるのに加え、銃口部に装着されたブランク・ファイアリング・アダプターの内側に刻まれた4つの突起が更に弾頭を破砕し、訓練中の兵士を負傷させない仕組みとなっています。
ZFゲレート 38には通常の機関銃のような引き金は付属しておらず、代わりにワイヤー等を繋ぐリングがトリガー・メカニズムの前後に存在しています。 また現状では、このリングは後方から引っ張るようになっていますが、リングを付け替える事で前方からも引っ張れるようになっています。
マガジンはMG13用マガジンを2個連結したような特徴的なものを使用しました。 実際、ゲレート38のマガジンをMG13で使用することが可能でしたが、その逆は不可能でした。 Collector Grade Publicatuonsが出版している「MG34-MG42」に一部解説が掲載されています。 (YS)
【本個体の説明】
本品は通常のドイツ軍小火器に見られるようなブルーイングではなく、赤の錆止めの上にダークグリーンの塗装が施されています。 ダーク・グリーンの塗膜は大部分が失われており、全体的に赤の錆止めが露出していますが、本品の希少性とオリジナルの状態が残っている事を鑑みれば、非常に価値のあるものと言えます。 その他表面錆も散見されますが状態は安定しており、劣化が進行している様子は有りません。 本体後部に「ZfGer.38.」の刻印が見られ、続けて「Pz.Kpfwg.Nachb.」(Panzerkampfwagen-Nachbildung) が打刻されており、本品が戦車型の標的に搭載されたZf.38Pzである事が判ります。 またシリアル5247と生産年を示す1939の刻印からかなり後期の生産品である事も窺えます。 その他矢型のハーネル社の刻印やアムト印が散見され、マガジン・ハウジングにはアルファベットのような引っかき跡が見られます。 マガジンはM13のマガジン2つを溶接固定したものが付属し、マガジン・リップ側に朽ち込みの跡が散見されます。 とはいえフォロアーの動きはスムーズで、しっかりとしたテンションが残っています。 マガジンを取り付けた際前後に大きな遊びがありますが、ロック自体はかかっておりキャッチを操作しない限り脱落しません。 ZF ゲレート 38用とされるマガジンとは若干形状が異なるため、戦中/戦後に応急的に製作された可能性があります。
トリガーテンションの有る、ボルトが開いた状態で固定された新加工品です。 (YS)
【その他の情報】
無可動実銃には文章では表現の難しい傷がある場合がございます。 通信販売でご購入される際は、下記の詳細画像 (Detailed Photos) を十分ご確認いただいた上でご注文ください。
詳細画像(Detailed Photos)はこちら
|
|
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|  |