 |
|
|
 |
【TK】★★黒漆塗舟型火薬入れ (朱桜花葉蒔絵、革製弾入れ、根付、緒締付)【101】 |
|
 |
 |
|
 |
|
|
▲クリックで拡大画像をご覧いただけます。 Copyright© Chicago Regimentals Co. , Ltd. All Rights Reserved. |
価格(税込)
|
\44,000 |
商品番号
|
【9624】 |
カテゴリー
|
古式銃付属品 (木箱、工具、フラスコなど) |
国 名
|
日本 |
在 庫
数
|
限定1品 |
コメント
|
江戸時代につくられた黒漆塗の舟型の火薬入れです。 幅は約21cm、高さ約15cmの大型のもので、本体全体が反った立体的な形をしています。 本体の黒漆は茶色みを帯びており時代の古さを見てとれます。 片面に朱桜花葉蒔絵が中央に配されています。 蓋は骨製です。 革製の弾入れと木製の椎茸・栗の根付、赤サンゴのような緒締が紐で繋がれています。
骨董品としては傷みのない状態ですが、経年のスレなどはございます。 時代物としては全体的にとても健全です。東京店在庫品(MM) |
|
|  |