 |
|
|
|
 |
|
|
▲クリックで拡大画像をご覧いただけます。 Copyright© Chicago Regimentals Co. , Ltd. All Rights Reserved. |
価格(税込)
|
\440,000 |
商品番号
|
【8328】 |
カテゴリー
|
ミニチュア、置物、分解図 |
国 名
|
フランス |
在 庫
数
|
限定1品 |
コメント
|
緻密な彫刻が入った高級水平二連ショットガンの機関部のオブジェです。
特殊なロータリー・アクション(Rotary Action)は1879年にフランスのRegis Darne社で開発されました。 1880年代に入ってハンマーが露出していないExternal Hammer Modelも登場しましたが、本品はHammer gunと呼ばれるハンマーが左右にある1880年代初頭に生産された品です。 この時期には金属製薬莢式の後装ショットガンの各種バリエーションが登場し、今では考えられない変わった装填方法が発明されました。 ロータリー・アクションは銃身とストックは固定されており、機関部だけが右側面に付いたレバー(この画像ではハンマーの上に出たレバー)を下げる事により右側面に90°回転(Rotary)して装填と排莢が行われます。 またそれと同時に両方のハンマーがコックされます。 本体の両側面に金象嵌でPlanson a Nancyと入っています。 本品は元フランス製のショットガンですが、イタリアでオブジェに加工されました。 本品は銃身など発射機能を備えた部品はなく、更にこの部分だけでも再利用出来ないように加工した合法品です。 100年以上前に作られた品ですので、僅かな時代感はありますが素晴らしく美しい品です。 東京店在庫品 (MM)
|
|
|  |