 |
|
|
|
 |
|
|
▲クリックで拡大画像をご覧いただけます。 Copyright© Chicago Regimentals Co. , Ltd. All Rights Reserved. |
価格(税込)
|
\30,800 |
商品番号
|
【745】 |
カテゴリー
|
三脚、T&E、ピントル、クレイドル、支柱 |
国 名
|
ドイツ |
在 庫
数
|
複数在庫有り |
コメント
|
第二次大戦中のドイツ軍光学機器用のポータブル式三脚です。 高さが約45cmしかありませんので、机の上などの台に乗せて使用するか、地面に伏せて使うかすると思われます。 あくまでも補助的に使用する品です。 大型の光学機器ですと安定性にかなり問題があると思われます。 取り付けられる光学機器の種類は標準的な軸径(約13.5mm)用であれば使用できます。 脚1本の長さは約36cmでその上に光学機器を載せる台座があります。 軸と台座は「ボール・ジョイント」になっており軸の角度を調整出来ます。 また、その「ボール・ジョイント」部分に革製の覆いがあり、若干の傷みが見られます。 「ボール・ジョイント」の作動、三脚の開閉には問題はありません。 この台座はネジの調節によって約8.5cm水平方向への移動可能です。(←この調整ロック用ネジは固いです。) 底部分に革の補強、ベルト&バックル部分も革製になっているカーキ色キャンバス製ケースに入っています。 ケース裏には革のベルト・ループが二箇所付いています。 本体全体的に錆が出ており、ケースのキャンバス部分も錆染みと汚れがあります。 |
|
|  |