 |
|
|
 |
南部十四年式拳銃 ホルスター (ラバーライズ製斜革付) |
|
 |
 |
|
 |
|
|
▲クリックで拡大画像をご覧いただけます。 Copyright© Chicago Regimentals Co. , Ltd. All Rights Reserved. |
価格(税込)
|
\29,700 |
商品番号
|
【6690】 |
カテゴリー
|
ホルスター、ストック/ホルスター |
国 名
|
日本 |
在 庫
数
|
限定1品 |
コメント
|
南部十四年式拳銃用のホルスターです。
ホルスター本体は革製、付属の斜帯はラバーライズとなっております。 革は時代なりに乾き、シワヒビ、染めの剥げなどがあり、また縫製も糸の切れ、ほつれなどがありますが、旧軍ものとしては良い方の程度になります。 金具類はやや緑青が出ておりますが、現状では金具自体はしっかりしており、蓋のギボシの金具は周りの革自体を傷めてはおりません。 中ポケットのギボシは緑青も有り、周りの革も傷めて金具自体が脱落しかかっています。 糸の解れにより、斜帯をホルスターに留める革部品の片側が取れてしまっております(革部品そのものは斜革側に残っております)。 またベルトループの縫いもかなり解れてきております。
ラバーライズの斜帯は内部繊維がわかるくらいの状態で、解れも目立ちます。 この斜革は完全に硬化しており、現状では肩にかけての使用などはできない状態です。 斜革の金具類はそれほど痛みが出ておりません。
ホルスターの蓋裏には「昭十四」と読める文字とその下にマーク(?)があります。 斜帯には「本隊(?)/小川/九九八一」と読める布の名札が付いております。 |
|
|  |