 |
|
|
|
 |
|
|
▲クリックで拡大画像をご覧いただけます。 Copyright© Chicago Regimentals Co. , Ltd. All Rights Reserved. |
価格(税込)
|
\85,800 |
商品番号
|
【2819】 |
カテゴリー
|
三脚、T&E、ピントル、クレイドル、支柱 |
国 名
|
イタリア |
在 庫
数
|
限定1品 |
コメント
|
M35はイタリア軍が第二次大戦中に使用したブレキシア社製の歩兵用小型迫撃砲です。 三脚の下にパッド付きのプレートがあり、運搬時に背中を保護する役目をします。 残念ながら在庫の三脚にはこのプレートが付いていませんが、この迫撃砲の特徴でもある複雑な三脚本体部分は完全に残っています。 機関部はカルカノライフルと同じ構造のメカニズムが使用されていると言われており、砲身は45mm径のパイプ状ですので、ディスプレー用に迫撃砲ダミー砲身を作るのも可能かと思います。 三脚全体にニスのようなものが塗られており、その為に若干三脚の作動に支障があります。 ニスを剥がせば完全に作動すると思います。 |
|
 |
三脚斜め上からの画像です。 |
 |
商品No.3320の「ブレキシア M1935 迫撃砲 マニュアル」9頁。 |
|
 |
 |
後からの画像です。 |
 |
「ブレキシア M1935 迫撃砲 マニュアル」27頁。 |
|
|  |