 |
|
|
 |
陸軍尉官旧型軍刀両手握り (正刀緒付、刀身切断、茶革製革覆い鞘)(野) |
|
 |
 |
|
 |
|
|
▲クリックで拡大画像をご覧いただけます。 Copyright© Chicago Regimentals Co. , Ltd. All Rights Reserved. |
価格(税込)
|
\132,000 |
商品番号
|
【12154】 |
カテゴリー
|
旧日本帝国武官軍刀文官長剣 (銃剣、短剣は含まず) |
国 名
|
日本 |
在 庫
数
|
限定1品 |
コメント
|
【本個体の説明】
指揮刀のような雰囲気を漂わせた旧型軍刀です。 通常指揮刀には無い切羽とハバキが付いていて、彫刻なども凝っている高級溢れる品です。
陸軍旧型軍刀の拵に48と打刻された刀身を15cm未満に切断した合法品の本身が入った品です。
柄:黒鮫皮 金線太1本、細2本巻
背金:立体感のある高肉彫桜花葉枝
護拳: 透かし鍔に桜花葉枝蕾(48刻印)
切羽; 真鍮製1枚 (48刻印)
縁:模様無
留め具: 駐爪留め
鞘: 鉄製銀鍍金 (野戦革覆付)
抜刀した状態の刀身の取り付けや護拳の取り付けに若干ガタつきが見られます。 駐爪は発条のテンションはしっかりとしており、ロックもしっかりと掛かり動作に問題はありません。 黒鮫革も一部に擦れなどは見られますが金線も含め大変良好な状態です。柄内部の木部に大きな割れや欠けは見られず、縁金具の取り付けにガタつきもありません。
銀鍍金の施された鉄製鞘に野戦の革覆が巻かれているため状態を確認する事は出来ませんが鞘に大きな凹みや破損は無いようです、また革覆を外して確認出来る箇所の銀鍍金は良く残っています。 佩鐶にガタつきは無く、革覆も経年の擦れや収縮は見られますが状態は良好で今でも柔らかさを良く保っています。
付属の金モール正刀緒にはくすみなど経年感が見られますが、大きな汚れや破損は見受けられません。
外装全長:約90.4cm、柄全長:約16.5cm。
大阪店在庫品 (AW)
【その他の情報】
オリジナルの軍装品には文章では表現の難しい傷がある場合がございます。 通信販売でご購入される際は、下記の詳細画像 (Detailed Photos) を十分ご確認いただいた上でご注文ください。
詳細画像(Detailed Photos)はこちら
|
|
|  |