株式会社 シカゴレジメンタルス イメージ お電話でのお問い合せは東京:03-3802-8707 /大阪:06-6306-3785
SPECIALIZING IN MILITARY                    ANTIQUE

                           
ホーム
商品検索
商品検索ヘルプ
アクセサリー
参考書籍
店舗紹介
スタッフ紹介
ニュース
フリーニュースレター
ご注文について
お問い合せ
よくあるご質問
弊社掲載記事、広告
個人情報保護方針
会社概要
ギャラリー
採用情報
リンク
サイトマップ
カタログ
ガゼットしおり
ブログでの紹介品
ブログでの紹介品
初めての方はこちら

「売約済」「商談中」
「SOLDOUT」
等の表記について、詳しくは こちらをご覧下さい。

「デッド・ストック」
「未使用新品」
等の記載についての説明は、こちらをご覧下さい。


陸軍九八式軍刀 (模造刀身入、研出鮫革鞘) (野)
一覧へ戻る
関連商品情報
予約はこちら
  ▲クリックで拡大画像をご覧いただけます。
  Copyright© Chicago Regimentals Co. , Ltd. All Rights Reserved.
価格(税込)
 \198,000
商品番号
 【12145】
カテゴリー
 旧日本帝国武官軍刀文官長剣 (銃剣、短剣は含まず)
国  名
 日本
在 庫 数
 限定1品
コメント
 【本個体の説明】
高級感溢れる丁寧な造りの陸軍九八式軍刀の拵です。 合法非鉄(真鍮)製の模造刀身が入っています。 留め具は駐爪留めです。

鍔:真鍮製 透かし鍔(0671の刻印)
切羽: 計8枚の揃い
大切羽2枚 (銅製、0671の刻印)
菊座2枚 (銅製、0671の刻印)
縦刻(タテシノ)2枚 (真鍮製金鍍金仕上げ、0671の刻印)
小刻2枚 (真鍮製金鍍金仕上げ、0671の刻印)
駐爪:合金製 (X VI VII Iの刻印)
鎺: 銅製 白金系鍍金 仕上げ、滑り止めの為と思われる細かなスクラッチ文様が見られます、一重鎺
縁: 真鍮製 桜花葉模様(0671の刻印)
柄: 親粒付き本白鮫製 革巻
柄糸巻:諸捻巻
目貫: 三連桜花
兜金: 真鍮製
猿手:側面桜花模様で底面に猿が両手を握った意匠の金属製
鞘:大変珍しく高級感のある研出鮫皮巻木鞘
刀身:刃渡り69cmと軍刀としては比較的長寸の模造刀身が入っています。
鞘はもう少し長めの刀身も入ります。


抜刀した状態の刀身の取り付けや鍔の取り付けには若干のガタつきがあります。 駐爪は発条のテンションはあるものの、ロックの掛かりは若干緩くなっています。 柄巻はしっかりとしており解れなどは見られません。 兜金の取り付けに極僅かなガタつきは見られますが猿手に変形や破損は見られません。 柄内部には割れや欠けは見られず、縁金具の取り付けにガタつきは見られません。 鞘外装は僅かな擦れは見られますが全体に良好な状態です。 鞘内部(入れ子鞘)には少々の欠け、柄の本白鮫製革巻の目釘穴周辺には小さな割れやパテが盛られている箇所が見られます。
外装金物には極僅かなガタつきや経年による擦れ等による塗装落ちが見られますが全体に良好な状態を保っています。 本品には刃渡り約70cmの合法非鉄金属製模造刀身が入っております。 模造刀身は一部に僅か小傷が見られますが良好な状態です。
外装全長:約104.0cm、柄全長:約26.5cm。
 大阪店在庫品 (AW)

【その他の情報】

オリジナルの軍装品には文章では表現の難しい傷がある場合がございます。 通信販売でご購入される際は、下記の詳細画像 (Detailed Photos) を十分ご確認いただいた上でご注文ください。

詳細画像(Detailed Photos)はこちら

一覧へ戻る   このページのトップへ
E-mail:chicago@regimentals.jp
Copyright (c) Chicago Regimentals Co.,Ltd.All Right Reserved.