株式会社 シカゴレジメンタルス イメージ お電話でのお問い合せは東京:03-3802-8707 /大阪:06-6306-3785
SPECIALIZING IN MILITARY                    ANTIQUE

                           
ホーム
商品検索
商品検索ヘルプ
アクセサリー
参考書籍
店舗紹介
スタッフ紹介
ニュース
フリーニュースレター
ご注文について
お問い合せ
よくあるご質問
弊社掲載記事、広告
個人情報保護方針
会社概要
ギャラリー
採用情報
リンク
サイトマップ
カタログ
ガゼットしおり
ブログでの紹介品
ブログでの紹介品
初めての方はこちら

「売約済」「商談中」
「SOLDOUT」
等の表記について、詳しくは こちらをご覧下さい。

「デッド・ストック」
「未使用新品」
等の記載についての説明は、こちらをご覧下さい。


一○○式擲弾器
一覧へ戻る
関連商品情報
予約はこちら
  ▲クリックで拡大画像をご覧いただけます。
  Copyright© Chicago Regimentals Co. , Ltd. All Rights Reserved.
価格(税込)
 \660,000
商品番号
 【11854】
カテゴリー
 グレネード・ランチャー、〜ケース
国  名
 日本
在 庫 数
 限定1品
コメント
 旧軍の歩兵銃に装着して九九式手榴弾を射出する擲弾器です。
一○○式擲弾器には三八式歩兵銃用と九九式歩兵銃用とがあり、基本構造はどちらも同様ですが、銃身径の違いに応じてアダプターの寸法を変える事で取り付けを可能としていたようです。 本品は九九式短小銃中期・末期型に適合するタイプとなっています(九九式が中期・末期型であっても製造時期によっては擲弾器が装着出来ない可能性がございます)。 九九式短小銃の初期型は中期・末期型にくらべて銃身径が細い為、取付自体は可能ですがやや遊びがございます。 正式に装着する際には三十年式銃剣の鍔の部分を利用する為、先に銃剣を着剣してからこの一○○式擲弾器を装着しました。 本品にはシリアルNo.や「一○○式擲弾器」のモデル名刻印の他、「昭十七」及び豊田自動機織製を示す刻印が確認出来ます。 本品は全体に大変良い状態を保っており、ブルー仕上げが非常に美しく残っています。 発射筒の一部に薄っすらと表面錆が見受けられますが、ほかに欠損等は見受けられません。 銃口に取り付ける留め具もバネの弾力が強く残っています。 近距離時に使用するガス抜き孔の止め具はネジの締め込みが出来なくなっています (締め込んでもネジが固定されず空回りします) が、固定されないだけで開閉は大変スムーズで、留め具が勝手に脱落する心配は有りません。 本体筒から細い筒部分にかけてのガス・ポート周辺にインサートによる無可動加工が施されています。 東京店在庫品 (RF)
一覧へ戻る   このページのトップへ
E-mail:chicago@regimentals.jp
Copyright (c) Chicago Regimentals Co.,Ltd.All Right Reserved.