 |
|
|
 |
川口屋林銃砲火薬店 拳銃空気銃定価表 明治三十七年九月改正 |
|
 |
 |
|
 |
|
|
▲クリックで拡大画像をご覧いただけます。 Copyright© Chicago Regimentals Co. , Ltd. All Rights Reserved. |
価格(税込)
|
\27,500 |
商品番号
|
【11534】 |
カテゴリー
|
マニュアル、記録帳、カタログ、写真 |
国 名
|
日本 |
在 庫
数
|
限定1品 |
コメント
|
明治二十年頃から平成元年まで主に猟銃の輸入・製造販売を行っていた川口屋林銃砲火薬店(後のK.F.C)の商品カタログです。 表紙には「明治三十七年九月改正 拳銃空氣銃定價表(非賣品) 東京市日本橋區本銀座貳丁目 川口屋林銃砲火藥店 電話本局九百二十番」の文字が見られます。 本書は内容50ページで構成され、40ページ目まではほぼ毎ページごとに回転拳銃、散弾銃、杖仕込み銃、空気銃や各種弾薬の略図が掲載されています。 ベルグマンM1896自動拳銃、回転拳銃はS&W、マーウィン・ハーバート、マーリン・ファイアー・アームズ、アメリカン・アームズ、ホプキンス&アレン、マートビー・ヘンリー製など掲載されていますが、それぞれ銃の特徴と概要、価格のみで銃名は記載されていません。 戦前のカタログのため、護身用拳銃や拳銃弾薬が(1〜31ページ目まで)掲載されています。 32〜44ページまでは杖型仕込み銃や手入れ用具と空気銃、買取や発送についての記載、45〜46ページは各種村田式猟銃の価格や口径、簡単な解説が文字のみで記載されています。 47〜50ページは各種レミントン、グリーナー製猟銃の価格表となっています。 本書は120年ほど前(1904年)に発行された書籍ということもあり、日焼けや染み、角部に若干のアタリが見られるものの、落丁等はなく現在も十分に可読性、資料性が十分に保たれています。 裏表紙には手紙に押印する判子の練習に使用したと思われる「親展」の押印(10箇所)や、裏表紙に印刷された内容を子供が真似て書いたと思われる鉛筆文字の書き込みが見られるなど、当時の息遣いが感じられる品です。 東京店在庫品 (TK) |
|
|  |