 |
|
|
|
 |
|
|
▲クリックで拡大画像をご覧いただけます。 Copyright© Chicago Regimentals Co. , Ltd. All Rights Reserved. |
価格(税込)
|
\110,000 |
商品番号
|
【10894】 |
カテゴリー
|
旧日本帝国武官軍刀文官長剣 (銃剣、短剣は含まず) |
国 名
|
日本 |
在 庫
数
|
限定1品 |
コメント
|
【本個体の説明】
陸軍三式(決戦)軍刀拵です。 鍔は鉄製でやや擦れ打ち傷、やや表面錆が散見されます。 切羽は2枚で、刀身側が鉄製黒塗装、柄側が真鍮製黒塗装となっています。 鎺(はばき)は真鍮製で銅鍍金が施されており、断面に935の算用数字刻印が見られます。 刀身側の防塵切羽(二分割防塵口金)は省略されています。 駐爪は鉄製で、擦れにより釦の桜花模様が薄くなっています。 発条のテンションはしっかりと残っており、しっかりとロックが掛かります。 縁金具は鉄製黒塗で桜花葉模様が見られます。
柄はセルロイド製鮫皮で、柄巻の漆塗りは省略されています。 柄巻には一部に解れが見られますが、切れや型崩れは見られずしっかりとした状態が保たれています。 三連目貫にはやや錆が見られます。 柄頭は若干のガタつきが見られます。 鞘は鉄製半光沢国防色塗で、若干の小傷や擦れが見られますが、大きな凹みは見られません。 鞘口金の駐爪留めを解除する釦が省略された仕様です。 鞘の外装金物にはやや表面錆が見られますが、大きな変形は見られません。 佩鐶の動きはスムーズです。
外装全長約97.4cm、柄全長約25.6cm、木製刀身(つなぎ)付。東京店在庫品(TK)
【その他の情報】
オリジナルの軍装品は文章では表現の難しい傷がある場合があります。 通信販売でご購入される際は、下記の画像を十分ご確認いただいた上でご注文ください。
詳細画像(Detailed Photos)はこちら
|
|
|  |