 |
|
|
|
 |
|
|
▲クリックで拡大画像をご覧いただけます。 Copyright© Chicago Regimentals Co. , Ltd. All Rights Reserved. |
価格(税込)
|
\38,500 |
商品番号
|
【10642】 |
カテゴリー
|
旧日本帝国軍装品(無可動銃付属品以外) |
国 名
|
日本 |
在 庫
数
|
限定1品 |
コメント
|
軍旗 、此処で云う連隊旗は聯隊を表徴する重要な旗印で、天皇陛下より拝領された聯隊全兵を以て、如何なる
事態に危機に会おうとも命を懸けて守る使命が有ります、聯隊旗は「十六本の光線を表わした旭日旗で其の寸法は、
巾133cm・横151cm」で其の縁を総で四方を飾られており、その片隅に聯隊名が書かれた布が縫い込まれて
いた様である。其の聯隊旗の旗手は新任少尉(又は中尉)、家柄・成績優秀眉目秀麗と容貌まで選定基準になった
、と云う?。附属した写真(絵葉書)の旗手の出身は不明ですが、階級は少尉で「口髭」が有ります、戦場で無精
の兵士の写真は在りますが、尉官クラスで通常出来ないはずです。(俺は選ばれた旗手だ!!)と見える?)其の写
真の聯隊旗の下「大観兵式記念 大名誉連隊旗」と書かれて有ります。。其の旗手を守る護衛兵四人が付きました。
此の聯隊旗に纏わる幾つもの事件が歴史に残されております。昭和20年敗戦に伴い、此の神聖にして、何んとも厄
かいな連隊旗に対して、戦勝国に渡らぬように即時焼却の命令により、連隊旗と其の附属した総ての物が兵士達の目
前で別れの最後の喇叭の悲しい音と共に跡形もなく消えさ去った。と云う事実から、此の商品は聯隊旗とは関係あり
ません。ですが、広い意味から軍旗に類する旗は通常の「旭日旗・日章旗・兵科旗・部隊旗・・」が有ったでしう。
本商品説明=革帯の締め金具(バックル)は正規の陸軍の物、大きさ巾32mm・全長最大90cm・最少70cm。
(長さ調節伸縮穴有り・締め金具(バックル)裏当て革付。革にキズ・硬化・劣化・汚れ等なし、旗竿受の側革の留め金具が1箇所欠品あり、紐にて補修されています。 旗竿受の部分は軍用として使用されたものか判断致しかねます。 東京店在庫品 |
|
|  |