 |
|
|
|
 |
|
|
▲クリックで拡大画像をご覧いただけます。 Copyright© Chicago Regimentals Co. , Ltd. All Rights Reserved. |
価格(税込)
|
SOLD OUT |
商品番号
|
【1924】 |
カテゴリー
|
マガジン、〜クランプ、〜キャップ |
国 名
|
フランス |
時 代
|
その他 |
在 庫
数
|
SOLD OUT |
コメント
|
M16と共用ではないF1専用
FA-MASはフランスのサンテーヌ造兵廠GIATで開発され、フランス陸軍に1977年7月制式採用されたブルパップ式突撃銃です。 FAMAS(ファマス)とは「Fusil d’Assaut de la Manufacture d’Armes de St-Etienne」の略称で、「サンテーヌ造兵廠製アサルトライフル」の意です。 その独特な姿格好から兵士間では『Clairon』(信号ラッパ)と呼ばれています。 初期型はF1の名で制式化され、後にトリガーガードを大型のものに改めたG1型が登場しましたた。 1994年には、PKOなどの多国間共同作戦を意識して、NATO標準のM16用30発弾倉を使用可能としたG2型が登場し、フランス海軍がこれを採用しています。 しかし同国陸軍では、Félinの採用を意識してか、大半はF1のままとなっています。
FA-MAS F1のマガジンはストレートタイプなのが特徴的です。
(注) 弊社が販売するマガジンは装飾品としての無可動実銃に付属する品であって、その他の用途で使用される事が判明した場合は販売をお断りすることもあります。 尚あくまでも装飾品ですので、その本来の機能が作動する保証はございません。 |
|
|  |