 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
▲クリックで拡大画像をご覧いただけます。 Copyright© Chicago Regimentals Co. , Ltd. All Rights Reserved. |
|
価格(税込)
|
SOLD OUT |
|
商品番号
|
【69】 |
|
英 名
|
Mossberg Model 12 Shotgun Bullpup Model |
|
種 類
|
散弾銃 |
|
国 名
|
アメリカ合衆国 |
|
時 代
|
第二次大戦後(1945〜) |
|
全 長
|
724mm |
|
口 径
|
12GA. |
|
装 弾
数
|
6発 |
|
在 庫
数
|
SOLD OUT |
|
画像について
|
画像は現物です。 |
|
コメント
|
この特異な形態を持った銃はモスバーグM500ポンプ・アクション・ショットガンのバット・ストックを取り外し、そのままプラスティック製の張子のようなケースに入れてブルパップ型にしたモデルです。 たぶんにそのアグレッシブな形態から映画などでも登場していました。 モスバーグ製は1986年から1990年まで生産され、以降はMaverickブランドで販売されています。 銃身長は475mm:19インチ(包底面からの実測)で口径12番、2 3/4または3インチマグナム装弾仕様となっています。 本品は準未使用ですが元もと用途から言ってもラフな仕上げになっています。 ボルトはホールド・オープン状態で固定された新加工品です。 No.K572273 東京店在庫品
|
|
 |
| フォアー・グリップは引いた状態で固定されています。オリジナルのセーフティ(レシーバー後端上部)が使用できなくなるためグリップ・セーフティが付けられていますが結構角ばっていて00バックやスラグの発射では親指と人差し指の間(ウェッブ)が痛いのではないでしょうか。 |
 |
| 左側面にはモスバーグのロゴも鮮やかです。 |
|
 |
 |
| ストックの穴にはアクション・ロック・リリースがあり実際は装填後もこれを押し上げればボルトを作動することが出来ます。またストックには異常に大きな文字で「右肩付けだけで撃て」「銃と弾は別々に収納しろ」等のいかにもアメリカらしい(今は日本も)注意書きが記されています。 |
 |
| キャリング・ハンドル内にフロント&リア・サイトはあります。しかしこの照準線の短さでは精密な射撃は無理そうです。 |
|
|  |